
被害を出しにくい小金持ち量産型の報酬プラン
これに加えて、リーダー手当や、毎月のがんばりに対して支払われるボーナスプランもあります。
ここからは、組織を広げることで発生する報酬の説明です。
ライフプラスの報酬の種類は3種類
- ダイナミックユニレベル
- インフィニティ
- ジェネレーション
ダイナミックユニレベル
レベル1から5 %、レベル2から25%
この報酬をもらう条件は、40IPの購入をしていること。
報酬の計算の仕方は、
100 × ¥130 × 0.05(5%)= ¥650
100 × ¥130× 0.25(25%)= ¥3250
40 × ¥130× 0.25(25%)= ¥1300
レベル3から5%
この報酬には、条件が付きます
自己消費40IP+エイサップ+3系のアクティブレッグ
これはわかりにくいと思うので解説しますね。
- 自分が自己消費40IPをエイサップ(オートシップ)している
- 紹介人数が3人以上
- そのうち3系(三つのダウンライン)が、アクティブレッグ(それぞれの系列の中に40IPの購入者が一人はいる)
ただし、EXSUSに参加する人は、すべて40IP以上のオートシップが決まりなので、3人紹介を出せば、レベル3から10%の報酬はもらえます。
ダイナミックユニレベルを図解で説明すると

あなたが何人紹介したら、いくらもらえるのかをしっかりと頭に入れておいてください。
モチベーショ ンを アップして活動すれば成功までの近道、加速となります。
※報酬が発生したのに、受け取る資格を満たしていないときは?
ダイナミックコンプレッション
報酬を受け取る資格を満たすには、条件が設定されています。
最初のハードルはレベル3の報酬を受け取るとき、この報酬を受け取るためには自己消費40IP+エイサップ+3系のアクティブレッグという条件があります。
もしレベル3の報酬を受け取る権利を持っていない人の下に購入者が続いた場合、資格を持つメンバーがあらわれるまで全てのレベルが圧縮され、上にさかのぼって条件を満たす人にボーナスが支払われるシステムです。
こういうところがきっちりしているのは、ライフプラスが誠実な会社だからです。
インフィニティ(ブロンズ以降にもらえる)
レベル4から、3% 6% 9% 12%
インフィニティは、ブロンズになって初めて発生します。
この報酬をもらうには、ブロンズ以上のタイトルを取らなければいけません。
タイトル獲得条件は、先ほどの表のとおりです。
インフィニティの額は、表にある通り、ブロンズ3%、シルバー6%、ゴールド9%、ダイアモンド12%です。
インフィニティボーナスはレベル4以降、あなたと同等のタイトル達成者が現れるまで、下まで無制限に支払われます。
つまり、あなたがゴールドだとすると、ダウン組織の中にタイトル獲得者がいないうちは、レベル4以降のすべてのダウンから9%がもらえます。
しかし、ダウンラインの中にブロンズが出現して3%のインフィニティを得るようになると、あなたのインフィニティは、差額の6%に減ります。
自分がブロンズで、ダウンラインに同じブロンズが発生した場合、その人がインフィニティを得るようになると、そのラインでのあなたのインフィニティはなくなります。
もし、説明がわかりにくかった時は、担当者の方にLINEでお聞きになってくださいね。
タイトルの取得条件は以下の表のとおりです。

【上の表の説明】
先ほどダイナミックユニレベルで説明したので、アクティブレッグの意味はお分かりですね。短縮してALという場合もあります。
その他、PV、GVの意味は
PV=(プライベートボリューム)
1ヶ月の自己購入額
GV=(グループボリューム)
1ヶ月の購入額を加えたレベル3までのグループ購入合計額
AL=(アクティブレッグ)
40IP 以上の購入者がいるライン
上記の表からわかるように、タイトルは、レベル1からレベル3までのダウンの購入するボリュームによって決まります。
ジェネレーション ボーナス(ダイアモンド以降にもらえる)
ダイアモンドを育成すると3%貰える
ジェネレーションボーナスは、あなたがダイヤモンドを育成してから発生します。
あなたがダイアモンドを育成したら、そのダイヤモンド世代の末端まで新たに3%を追加保証するものなのです。
「ダイヤモンド世代の末端まで」という表現がわかりにくいのですが、
簡単に言うと、あなたが育成したダイアモンドの下に、さらにダイアモンドが生まれるまで3%を受け取ることができます。
【ジェネレーションボーナスが必要な理由】
インフィニティは12%が上限なので、ダウンラインにダイアモンドが発生した場合は、インフィニティはなくなってしまいます。それではダイアモンドを育成するメリットがなくなりますね。
それで、ジェネレーションボーナスがあるのです。
ライフプラス収入の報酬プランを表にしてみました!

上の表を見てもよくわからない人へ
ライフプラスの報酬プランは、他社のものよりシンプルでわかりやすいものですが、それでもすべてを一度にサクッとは理解できないと思います。
スタートの段階では、ダイナミックユニレベルと、タイトル獲得の条件と、インフィニティについて知っていれば十分だと思います。
それでも、全部を把握したいと思われたら、担当者とLINEでじっくり話し合ってみてください
どれくらいの収入を望みますか?
何人紹介を出せばいいかの目安です!
製品代をペイ 14,000円 |
2人ずつの紹介でレベル2に到達で、メンバーが6人に増えると、月収およそ14,300円 |
---|---|
お小遣いの足し 63,000円 |
3人ずつの紹介でレベル3に到達で、メンバーが39人に増えると、月収66,300 円 |
パートを辞める 13万円 |
4人ずつの紹介でレベル3まで到達で、メンバーが84人に増えると、月収137,800円 |
セミリタイア 32万円 |
4人ずつの紹介でレベル3まで到達したら、ふたりの愛用者を加えてシルバータイトルの条件を満たしましょう。シルバータイトルになってレベル4までに到達すると、メンバー数が340人に増え、月収337,480万円 |
成功者 100万円 |
5人ずつの紹介でレベル4まで到達したら、更に7人の愛用者を加えてダイアモンドタイトルの条件を満たしましょう。ダイアモンドタイトルになってレベル4まで拡大し、メンバーが787人に増えると、月収はおよそ120万円です。 |